· 

 

草木の葉や花びらに結んだ露の玉は宝石のように美しい。 

 

朝陽を浴びてキラキラ輝いたり、葉先をつたってポトリと落ちる瞬間は、まさに自然の生気を感じます。

 

露は年中生じるものですが、風のない晴れた秋の夜に見られることが多いため、秋の季語になっています。

 

上生菓子で露を表現するのによく用いられる手法は、寒天を使った錦玉羹を、さいの目に小さく切って散らせる方法です。

 

青楓の上に結んだ露

 

 

紫陽花に散りばめられた露

 

 

草に舞い降りた露 

 

 

朝顔に包まれた露

 

 

露草の露 

 

 

菊に寄り添う露 

 

 

 

上から順に 

 

「青楓(あおかえで)」煉切製:蜂の家 

「紫陽花(あじさい)」きんとん製:蜂の家 

「草の露(くさのつゆ)」きんとん製:蜂の家 

「朝顔(あさがお)」煉切製:三盛楼 

「つゆ草(つゆくさ)」小倉製:栗山 

「菊の露(きくのつゆ)」きんとん製:福壽堂秀信