椿

椿 · 2018/02/20
「白椿(しろつばき)」求肥製:ふじむら 白い求肥生地で白こし餡を包みまるめ、焼きごてで円形の線を描きます。さらに、上面中心部に黄色い煉切製のシベを置き、緑の羊羹製の葉を添えたお菓子です。 白椿といえば、ひそやかで清楚なイメージですが、ふじむらさんの描く白椿はあたたかみとともに、内に秘めた力強さを感じますね。...

椿 · 2017/01/29
「椿(つばき)」煉切製:三盛楼 真っ白な花びらをほんのり薄紅にぼかし、黄色い筒状のしべを配し、羊羹製の葉を添え、シンプルに椿を写したお菓子です。 木へんに春と書くように、椿は春を呼ぶ花です。 まだまだ寒さの残る野山や庭先に、灯りをともすように咲く椿は、春への道しるべのようですね。 椿は花だけでなく、葉もまた鑑賞の対象となっています。...

椿 · 2016/12/26
「椿てまり(つばきてまり)」煉切製:手毬 北鎌倉にある創作和菓子「手毬(てまり)」さんの作品です。 てまりを写した上生菓子は屋号にもなっている通り、このお店の看板商品となっています。...

椿 · 2016/03/13
「二月堂(にがつどう)」煉切製:秋色庵大坂家 紅白に染め分けた煉切で小豆こし餡を包み、木型で椿の花をかたどったお菓子です。 大仏で有名な奈良の東大寺の開山堂にある「糊こぼし(のりこぼし)」という椿にちなんだお菓子です。糊をこぼしたかのように紅色地に白の斑点があるところからこの名前が付いたそうです。...

椿 · 2016/02/24
「紅椿(べにつばき)」煉切製:田園調布あけぼの 紅色の煉切に白のぼかしを入れ、小豆こし餡を包みます。手技で椿の花を形作り、黄色の煉切で花芯、緑の羊羹で葉を添えて仕上げています。 木へんに春と書くように、椿は春を代表する花です。 長寿の木としても喜ばれ、また炉花の筆頭でもあります。 古くから神聖な樹木として親しまれていたようで、...

椿 · 2016/01/30
「寒椿(かんつばき)」煉切製:東宮 紅色と白にぼかし染めた煉切で小豆こし餡を包み茶巾絞り風に仕立て、花芯に見立てた黄色い筒状の煉切を添え、寒椿を写したお菓子です。 オーソドックスな意匠ですが、白いぼかしは花びらに積もった雪を写しているように見えます。...

椿 · 2015/12/05
「金花茶(きんかちゃ)」ういろう製:豊島屋 鮮やかな黄色に染めたういろう生地で白こし餡を包み花びらをかたどり、黄色いそぼろのシベを添え、金花茶の花を写したお菓子です。 金花茶とは「黄色い椿」として有名な中国南部原産の椿です。...

椿 · 2015/02/18
「やぶ椿(やぶつばき)」求肥製:栗山 求肥で餡を包み丸め、透ける程薄い紅色の羊羹の膜を被せ、中央に煉切製の筒状の花芯を添えたお菓子です。 この薄い羊羹膜の芸術的なひだの見事なこと!...

椿 · 2015/02/18
「紅椿(べにつばき)」煉切製:塩瀬総本家 紅色と白にぼかし染めた煉切で餡を包み、手技(てわざ)で椿の花を形作り、黄色い花芯をのせたシンプルな表現のお菓子です。

椿 · 2015/02/18
「つばき」煉切製:秀山庵 花芯の部分は黄色、花びらは白と薄紅色にぼかし染めた煉切を木型で抜いて椿を写したお菓子です。緑色に染めた煉切製の葉を外付けで添えています。

さらに表示する