· 

養老(ささま)

「養老(ようろう)」黒糖羊羹製:ささま 

表面は糯米(もちごめ)製で、下の台の部分は北海道産小豆と沖縄産黒糖を使った羊羹です。 

 

秋の紅葉狩りに無くてはならないお酒を入れた瓢箪(ひょうたん)を表現しています。 

 

瓢箪は夕顔の一種で、古来よりそのおもしろい形を愛でられてきました。 

 

また、悪い気を吸い込んでくれる災難除けの呪具として、さらに、蔓がどんどん伸び、実が鈴なりになることから、子孫繁栄を導く縁起物としても親しまれています。 

 

瓢箪の中の果肉を取り去って中空にし、乾燥させると、水やお酒などを入れる容器にもなります。 

 

夏に咲く白い花も風情がありますが、秋に特徴的な実をつけることから、単に「瓢箪」というと、俳句の世界では秋の季語になっています。 

 

瓢箪の七味入れは時々見かけますが、酒器としての瓢箪はほとんど見ることがなくなりました。 

 

そんな時代に、お酒を入れた瓢箪をちょいと引っ提げて、紅葉狩りに繰り出すとなかなか粋でしょうね。