· 

オリジナル上生菓子「椿」完成!

 

椿もそろそろ見納めですね。 

 

我が家では白椿が有終の美とばかりに咲き誇っています。

 

 

といっても、お菓子の椿ですが(^◇^) 

 

130年前の和菓子図案集を基に、木型を作成してオリジナルの和菓子を作るプロジェクト第6弾「椿」のお菓子がついに完成しました! 

 

まずは、原画から。(森 徳太郎 作) 

 

 

これを基に、作成した木型がこちら。(鈴木製作所 作) 

 

 

このオリジナル木型を用いてお菓子にしたのがこちらです。

 

 

お菓子と比較しやすくするために木型の写真を加工して、左右反転させています。 

 

菓子制作を担当したのは、お馴染み横浜・野毛の「もみぢ」さんです。 

 

花びらは白、シベは黄色に染めた煉切、葉は抹茶煉切で表現したお菓子で、中は小豆こし餡です。

 

椿特有の葉っぱの艶感を出すために、葉の部分はつや寒天を塗っています。

 

 

シベの一本一本や花びらの繊細な筋模様まで木型で彫り込まれていますが、お菓子の方でも、拡大してよく見ると、ちゃんと再現されているのが感激ものです。

 

 

さて、最後に、お菓子の銘を付ける楽しみが残っていますね。 

 

そのままズバリ「白い椿」「白玉椿」、白椿の花言葉である「至上の愛らしさ」「完全なる美」、学名から「ホワイト・カメリア」など、いろいろ考えました。 

 

椿の語源は、その厚くて光沢のある特徴的な葉「厚葉木(あつばき)」や「艶葉木(つやばき)」に由来するという説があるので、最終的に「艶葉木」を採用して命名しました。