· 

独楽まわし

「独楽まわし(こままわし)」桃山製:たねや

 

桃山生地で小豆こし餡を包み、手技にて独楽をかたどり、上面に大小の輪の型を押し焼き上げます。さらに軸に見立てた昆布を中心に挿し、紅白のこなしをねじって作った紐を添えたお菓子です。

 

お手本のような完璧な焼き色が食欲をそそりますね。見るからにおいしそうな、こんがりとしたキツネ色は焼き菓子の命です。 

 

 

独楽まわしは、カルタや凧揚げ、羽根つきなどと並んで正月遊びの代表格でした。 

 

私が子供の頃はこれらの遊びをよく楽しんだものですが、今ではカルタがトランプに変わり、独楽や凧、羽子板などは正月飾りとして見る程度になってしまいましたね。 

 

独楽はその回る姿から「お金が回る」「頭が回る」「仕事がうまく回る」「人生が円満に回る」 などの意味が込められ、縁起の良いものとして珍重されてきました。 

 

これに飽き足らず、さらに「福や幸運も回ってきますように」と欲張りな願いをめいっぱいこめながら美味しくいただきました〜(^^♪