· 

雛人形(鈴懸)

「雌雛/雄雛(めびな/おびな)」煉切・こなし製:鈴懸 

白い薯蕷煉切で白こし餡を包みまるめ、こなし製の着物を纏った雛人形を写したお菓子です。雌雛には桜花の塩漬け、雄雛には大納言小豆が添えられています。

 

博多の和菓子店「鈴懸(すずかけ)」さんの節句上生菓子の中の二品で、2月中旬〜3月3日までの限定販売です。 

 

3月3日は「上巳(じょうし)」「桃の節句」などと言われ、厄を人形に移して祓った「流し雛」の風習がありました。それが発展して、雛人形を飾り女の子の健やかな成長と幸せを願う現在の「雛祭り」となったそうです。